MENU

facebookmail

HOME お知らせ 講座 研究 機構案内

お知らせ

日本ホロス臨床総合医療機構からのお知らせ

HOME > お知らせ > 2018年11月

2018年11月

  • NEWS

    2018年11月28日

    統合医療実践講座@東京 開講決定

    《ホリスティックな統合医療》を実践していくために必要なテーマを偏りなく学べる、前回大好評だった講座が東京でも開催が決定しました。
    46897167_284928218831586_5873601552349921280_o.jpg
    前回の大阪開催を踏まえて、さらにパワーアップした充実の内容となっております。
    統合医療に興味があるけれど、何から勉強したらいいのかわからない
    統合医療を実践しているけれど、もっと他分野の専門家と連携を図りたい
    統合医療についての相談が気軽にできる仲間が欲しい

    などなど、様々な目的でご参加して頂けます。

    2019年9月より、全5回の連続講座となっております。
    詳細の情報はこちらから、ご覧ください。
    ※第5回の講座は情報が整い次第、掲載開始致します。

    皆様のご参加、お待ちしております!

    《統合医療実践講座@東京》
    https://jhocim.jp/course/

  • NEWS

    2018年11月19日

    食から健康を考える~医食農交流会~のご報告

    昨日京都で開催し、80名の参加者の方々が日本全国からお集まりいただきました。医療者、食の流通業者、研究者、生産者、食や健康に関心のある方々、みなさま様々な視点で今回の講義を聞いてくださったと思います。今後も継続して、《医食農》を繋いでいきたいと思います。

    46446135_281390852518656_8507585680795238400_o.jpg

    日本の食をもっと安全に、健康的に、おいしく、盛り上げていけるよう、そして『医者が薬の代わりに高栄養の野菜を処方する』の実現に向けて引き続きSOFIX農業推進機構との連携を行っていきたいと思いました。

    ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。アンケートにご記入いただいている内容がどれも嬉しいお声でしたので、一部、ご紹介させて頂きます。

    【参加者アンケート】****************

    〇持続可能な循環していくシステムが必要な現代日本において、こうして幅広く多角的な視野・ご研究をプロフェッショナルから学べる。素晴らしい内容でした!!参加費が安いです。

    〇日本の農業は化学肥料や農薬の使用量が多いという事実は以前から知っていましたが、世界でもトップだということをデータで示された時には驚きました。食の安全性、もっと日頃から神経を使っていくことが必要ですね。SOFIX農産物や加工品が世界中に広がって、食への幸福をすべての人々が感じられる世の中にしたいですね。

    〇農・医と一見別々の分野と思われる専門家からの貴重なお話が素晴らしかった。「微生物」を含む生物を中心に成り立っていることを改めて感じました。環境を守ること、変わりゆく環境に対応した身体をつくることどちらも引き続き勉強したいです。(どのお話もずっと聞いていたい内容でした。)

    〇健康的な食事とは何かを見つめなおすきっかけになりました。勉強になり、とても有意義な時間を過ごせました。実際にSOFIXの野菜を食べられたのが良かったです。

    〇関東方面でも開催されることを期待します。

    〇医療にはとても関心があり、TVや本、病院等では聞けない講義でしたのでとても良かったです。お弁当もおいしかったです。

    【お弁当のメニュー】****************

    ●かぼちゃと豚肉のオイスター炒め
    ●里芋のほくほくそぼろ煮
    ●お豆さんのたいたん
    ●れんこんボール
    ●小松菜とくるみのごま合え
    ●かぶとリーフレタスとコーンのサラダ
    ●お野菜チャプチェ
    ●シンプルポテトサラダ
    ●梅酢入り寒ひじきのたいたん
    ●新生姜と切干大根のぱりぱり漬け
    ●坂ノ途中黒米ごはん

  • NEWS

    2018年11月12日

    食事療法についての連続講座スタート!

    統合医療×薬膳×食育【明日から使えるホリスティック食事療法】

    当機構でずっと開催したかった、食事療法についての連続講座、昨日からスタートしました。

    第1講義は、鍼灸師の前田智美先生による【ココロとカラダの健康薬膳(基本)】
    西洋・東洋・統合医療と食(薬膳)を結ぶ活動について、薬膳学の歴史、東洋医学の考え方の基礎、望診、症例紹介などをお話頂きました。望診の時に診る舌の早見表、この日の為に作ってくださったそうです!実践で使えるということをテーマにしているので、すぐに活用できるデータや資料も沢山ご用意頂き、充実した内容となりました。

    46064021_278715269452881_1372149829534220288_o.jpg

    第2講義は、0歳からの食育講師で看護師でもある牧香奈子先生の【日本人の病気と食生活の関係】
    四季に合わせた予防医学、日本の現状、脳科学と味覚、糖の話、塩分の話、だしの話、食環境の変化について、アレルギー、体質分析についてお話頂きました。膨大な量の厚生省などのデータに基づいたお話、理想論ではなく、現実的にどうこの現状を捉えて実践に活かしていけるかという素晴らしい内容でした。

    46058092_278715392786202_7941151722917855232_o.jpg

    今回の講義を受けて、統合医療を行うための東洋医学の考え方、食育の考え方が学べるカリキュラムになっているところに、お2人の講師のこれまでのご経験、知識がしっかりと反映されていて、なんて贅沢な講義なんだろうと感激しました。この3回の連続講座を受講するだけでも、まさに【明日から使える】食事療法を学ぶことができると思います。

    次回は1月13日の開催です。
    今からとても楽しみです!

  • NEWS

    2018年11月 4日

    新たに2名の基礎講座受講者が《振動測定士》に認定!

    【Dr.Morishima-style Bioresonance Academy based on PSB】

    今回新たに2名の基礎講座受講者が《振動測定士》に認定されました!一発合格おめでとうございます。

    45437231_275977359726672_7629585883208876032_n.jpg

    45464371_275977433059998_8586260221708468224_o.jpg

    基礎講座認定試験は筆記と実技2種類の試験を合格した方のみが認定を受けることができます。
    よく、「試験は難しいですか?」と聞かれることがあるのですが、、、事務局からは「簡単ではありません。笑」とお答えしています。

    当アカデミーの目的は、「バイオレゾナンスを正しく使えるようになる」ことです。実践に活かして頂けるよう、きちんと使いこなせるまでは簡単には認定を行わない方針で運営しております。

    ただし、認定試験に不合格だった場合でも、フォローアップ体制を整えておりますので、受かるまでサポートを行い続けていきます。再試験のチャンスもあります。

    是非、正しい知識と技術でこの素晴らしいドイツ振動医学を活かしていって頂ければと思います。
    今後も一緒に学んでいく仲間を増やしていき、連携もできるようにしていきたいと考えています。

    次期の講座の開催は、4月の入門講座を予定しております。ご興味のある方は、事務局までお気軽にお問合せください。

    https://jhocim.jp/course/resonance.html

toplink