HOME | お知らせ | 講座 | 研究 | 機構案内 |
お知らせ
日本ホロス臨床総合医療機構からのお知らせ
HOME > お知らせ > 森田療法~あるがままの生き方~
-
NEWS
- 2023年3月29日
森田療法~あるがままの生き方~
森田療法はフロイトと同年代に精神科医森田正馬によって始められた精神療法です。
入院治療から外来治療へと移行し、より柔軟に適応範囲が拡大してきています。
その中で、精神疾患患者だけでなく、「不安」を抱く慢性疾患を対象にも用いられるようになりました。森田療法では不安や病気の原因を探求するのではなく悪循環に陥った不安への「とらわれ」から離れ、 今までの不自然でとらわれた生き方から、自然に従った心のありかた、「あるがまま」の生き方を見出すことを目的としています。
森田療法を実践することは、患者の不安や苦悩の軽減、症状の改善、さらには固有の自然な「あるがまま」の生き方へとつながると考えます。
今回、慢性疾患患者に対する外来森田療法、がん患者に対するグループ森田療法などを提示し、森田療法を紹介します。
![toplink](https://jhocim.jp/common/img/top_slice_28.jpg)